最新記事 by ケン (全て見る)
- 歯肉退縮の原因と予防法|歯列矯正経験者が詳しく解説 - 2023年2月7日
- リテーナーの保管方法。4つの注意点と長持ちのコツ - 2023年1月31日
- リテーナーを手入れする際の6つの注意点。歯医者さん推奨の方法を詳しく解説 - 2023年1月30日
指原莉乃の歯列矯正について、詳しく知りたい!
矯正前と終了後で、しゃべり方や顔はどう変わったの?
そんな疑問にお答えします。
筆者のケンはかつて、
クイック矯正で歯並びをキレイにしたんですが、
噛み合わせがズレてしまい、
その後約10年間、体調不良で大変な思いをしました。

芸能人の指原莉乃さんが、
目立たず短期間でできる、クイック矯正やセラミック矯正ではなく、
時間のかかるワイヤー矯正を選んだことに、
とても、興味を惹かれました。
そこで今回は、
指原莉乃の歯列矯正について、
くわしく解説したいと思います。
指原莉乃「歯列矯正前と終了後」の比較
ではさっそく、
指原莉乃さんの歯列矯正前と後の変化を、
順番に見ていきましょう。
歯列矯正前|2013年4月
まずは、歯列矯正前の指原莉乃さんの様子。
2013年4月ごろに公開された動画です。
ちなみに、
彼女が歯列矯正を始めたのは2016年です。
歯をなるべく見せないように、しゃべってるようにも見えます。
歯並びが、
相当コンプレックスだったんだろうなあ…
と想像できます。
ぼくも出っ歯で歯並びが悪かったので、
大きく口を開けて笑うのを、ためらっていました。
彼女の気持ちが、すごくよく分かります。

歯列矯正中|2016年〜2017年
歯並びよくなってきてご機嫌なので珍しく自分撮り。。☺️ pic.twitter.com/lXJvUiofnc
こちらは、
歯列矯正開始、数ヶ月後の、
指原莉乃さん本人のツイートと画像です。
すでに、歯並びがキレイになっている印象です。
ちなみに指原さんは、
裏側矯正という方法で歯列矯正を行なったそうなので、
表側からはワイヤーは見えません。
詳しくは、別の記事にまとめました↓

次の動画も、歯列矯正真っ最中、
2017年1月ごろの指原莉乃さんです。
最初に口を開けた瞬間に、
歯並びがキレイになっているのが分かります。
歯列矯正前の指原さんと、全然印象が違う。
おそらく、
あごの位置や噛み合わせなども動いたからだと思うのですが、
顔の輪郭や全体的な雰囲気も変わってます。

しゃべり方も、
歯列矯正前の動画のように、
歯を見せないように、気にしているようには見えません。
この時の指原さんは、
堂々と、口を開けてしゃべっています。
指原莉乃さん本人が、
「歯列矯正中はしゃべり方に違和感があった」
とツイートしていましたが、
たまにモゴモゴしたり、語尾が聞き取りづらい箇所はあるものの、
まったく気にならないレベルだと思います。

歯列矯正中の滑舌については、詳しく動画にもまとめました↓
矯正終了後|2018年11月
こちらが、歯列矯正が終わった時の、
指原莉乃さん本人のツイート。
2年半くらい裏側でやっていた歯の矯正の装置を外しました!✨
テレビをみていて私の喋り方に違和感を感じる人が多かったと思うんですけど…やっとスラスラ喋れます☺️(慣れるのにまた時間がかかりそうだけど…)
歯を出して笑うのが苦手だったので…先生方に本当に感謝です✨
やった〜☺️ pic.twitter.com/VmWWANNpt5
約2年半ほど続けていた歯列矯正が終わったことへの喜びと、
感謝が伝わってきます。
他にもこんな投稿も。
はなちゃん。
おやすみなさい! pic.twitter.com/VlJkVFszwK— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年1月18日
「カラーコンタクトのプロデュース」をします!🎊
このへんが商品をつけてる私です!(3枚とも違う種類のものです)(この前の青のカラコンも)
まだ試作の段階なのですが…ちゅるん感、ウルウル感、透明感…もう最強で毎日つけたい!と早くもなっております☺️✨
春くらいに発売すると思います🙆♀️ pic.twitter.com/D61Ur18rXY
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年1月31日
歯列矯正で歯並びが綺麗になっただけでなく、
芸能人としても人間としても、
自信が増したようにも感じられませんか?
とよく言われます。
指原莉乃さんの変化を見ていると、
本当にそう思いますし、
ぼく自身も、たくさんの変化を体験しました。

指原莉乃は、本当にすごい
と思ったのは、セラミック矯正ではなく、
何年も時間のかかる、ワイヤー矯正を選んだという点。
ワイヤーで歯を動かすのは、とても根気のいる作業ですし、
毎日の歯のメンテナンスも、かなり大変です。

矯正期間中は、痛みもあります。

食事にも、かなり気を使います。

セラミック矯正であれば、
早ければ1日で終わってしまうので、
こうした面倒くささはありません。

多くの芸能人が、あっという間に歯がキレイになる、
セラミック矯正やクイック矯正を選ぶ中、
健康な自分の歯を残す方法を選んだ指原莉乃さんは、
本当に素晴らしいなと思います。
指原莉乃の影響力
そうした指原莉乃さんの姿勢は、
美しさと同時に、健康を意識する女性たちからも、
多くの支持を得ているみたいです。
指原さんの影響で矯正決意しました!
リアルを届けるの、勇気もいることだったかと思います。
私は表でやってますが、だいぶ慣れたものの、何かと普段大変ですね。
二年半もお疲れさまでした‼憧れの歯並びです!ってか、歯の形良すぎ!そこは矯正ではなんとも…羨ましい限り!— りょこ (@rrryoco_mm) 2018年11月30日
おめでとうございます(^^)
私は指原さんの影響で、歯列矯正を始めたので、自分のことのようでとても嬉しいです💓— ぬこ (@mypace123456789) 2018年11月27日
指原さんの矯正状況気になってたけど、終わったんだね!
指原さんが矯正始めたのを知って私も矯正始めたからなぁ~
自分の人生だけでなく、
多くの人の人生を勇気付けてる指原莉乃さんのこの影響力。
ただただスゴイな、と思うのです。
【まとめ】指原莉乃「歯列矯正前と終了後」顔やしゃべり方の比較 おわりに
以上、
【指原莉乃】歯列矯正前・後のしゃべり方や歯並びの比較【画像&動画】
というテーマで解説をしました。
指原莉乃さんが行った裏側矯正については、
別の記事に詳しくまとめました。

芸能人の歯並びに関しては、
こちらをどうぞ↓

● AKB研究生の本間真衣さんも歯列矯正をはじめたそうです

● 歯列矯正で痩せる、というのは本当です【体験談】
