重曹で歯磨きすると、歯が白くなるって本当?
歯を白くするのに、重曹で歯を磨くのって効果あるのかな?
そんな疑問にお答えしましょう。
筆者は、重曹で歯を磨くようになって、かれこれ5年くらいになります。
重曹で歯を磨くと、歯が白くなる、というネット広告をたまに目にしますが、実際はどうだと思いますか?
そこで今回は、
重曹で歯は白くなるのか?重曹歯磨きを5年間続けた結果、なんと…
と題して、詳しく解説したいと思います。
重曹で歯は白くなるのか?重曹歯磨きを5年間続けた結果、なんと…
重曹で歯は白くなるのか?
結論から言うと、重曹で歯を磨いても、著しく歯が白くなることはない、と感じています。
もちろん、いろいろなケースがあると思いますので、人によっては、重曹で歯が白くなる場合もあるのかもしれません。
ですが、筆者は5年間重曹歯磨きをし続けていても、歯が格段に白くなったと感じたことはありませんでした。

たとえば上の写真は、筆者が2018年から始めた歯列矯正中の歯の写真です。
この頃はすでに、重曹歯磨きを始めていたのですが、特段、歯が白くてピカピカだったわけではありません。
筆者の歯の色はもともとグレーっぽかったのと、前歯3本が差し歯なので、それらを見比べると、重曹で歯磨きしていても、それほど白くなかったことが分かると思います。
逆に、歯がどんどん黄ばんでいったか、というと、そんなこともありません。
市販の歯磨き粉を使うのと同じように、歯の白さはキープできているように感じます。
歯を確実に白くするには

重曹で歯は白くなるか?ならないか?の、筆者なりの結論をお話ししたところで、では、歯を白くするにはどうしたらいいか?が知りたいですよね。
筆者がいろいろ試した結果としては、信頼できる歯医者さんでホワイトニングをしてもらうのが最も確実じゃないかと思っています。
というのも、筆者自身が、歯医者さんでホワイトニングをしてもらって、実際にかなり白くなったからです。
ホワイトニングでどのくらい歯が白くなったか、写真で比較してみましょう。


左がホワイトニング前、右がホワイトニング後の歯の白さです。
写真だと、どうとでも加工できちゃうので、ほんとかなあと思われるかもしれませんが、実際の歯を見ても、歯のグレーっぽさがなくなり、びっくりするくらい白くなりました。

シェードガイドという歯の色見本で白さを測ってもらったところ、ホワイトニング前とホワイトニング後では、7段階くらい白くなっていました。
ホワイトニングで歯が白くなった時の様子は、こちらに詳しく書きました↓
動画でもどうぞ↓
それでも重曹歯磨きを続ける理由
重曹で歯が白くなることはないと筆者は思っていますが、それでもずっと重曹で歯磨きし続けているのには理由があります。
それは、重曹で歯を磨いていた方が気持ちよさを感じるからです。
気持ちいいというのはどういうことかと言うと、1つは、化学物質をあれこれ口にしなくていいという清々しさ。
歯磨き粉の裏の成分ラベルを見ると、聞いたことのないようなカタカナの文字が、ずらっと並んでいませんか?
あれらはもちろん、どこかの誰かが安全ですよと認めたから使われているんだと思うんですけど、筆者はできるだけ口にしたくないなあ、と思っています。
歯は白くならないかもしれないけど、重曹を使い続ける2つ目の理由は、歯磨き粉を買うよりリーズナブルだということです。
筆者は、他の用途でも重曹を使うので、大容量のものを購入しています↓
歯磨きだけに使い切るとしたら、一体何年くらいかかるでしょうか。
そんなにいらないよ、という方には、少量のものもあります↓
歯は白くならないけど、重曹をやめないもう1つの理由は、重曹があれば、日常生活のいろいろなことに使えて便利ということです。
例えば筆者が、暮らしの中でどのようなことに重曹を使っているかと言うと、洗顔、体を洗う、鼻うがい、洗濯、風呂掃除、トイレ掃除、食器洗い…などなど。
重曹さえあれば、家中にある10種類くらいの洗剤、全部いらないんじゃないかと思えます。
そして重曹は、洗面所や浴室だけでなく、ケーキやクッキーを焼くなど、台所で使う機会も多くあります。
セラミック矯正(クイック矯正)はやめた方がいい
重曹で歯が白くなるかならないか気になる人の中には、もしかしたら、セラミック矯正やクイック矯正と呼ばれるものにも、関心を持っている人がいるかもしれません。
セラミック矯正なら、歯も白くなるし、歯並びまできれいになるから、一石二鳥では?と。
ですが筆者は、セラミック矯正は絶対におすすめしません。
なぜなら、筆者自身がセラミック矯正をして、かなり大変な思いをしたからです。
ものすごく簡単に言うと、歯は白くなったし歯並びもキレイになったけど、結果噛み合わせがおかしくなってしまい、その後かなり長い間、体調不良で苦しんだからです。
その時の話は、こちらに詳しく書きました↓
健康な歯は、一度抜いたり削ってしまったら、もう2度と元には戻りません。
歯を白くしたいなら、歯科医院でホワイトニング
歯並びや噛み合わせを改善したいなら、これも、信頼できる歯医者さんでワイヤー矯正
というのが、筆者の経験上のおすすめです。
信頼できる歯医者さんは、どうやって探したらいいかは、こちらに詳しくまとめました↓
※矯正歯科を例にしていますが、それ以外にも当てはまると思います。
重曹で歯は白くなるのか?重曹歯磨きを5年間続けた結果、なんと… まとめ
以上、重曹で歯は白くなるのか?重曹歯磨きを5年間続けた結果、なんと…というテーマで解説しました。
自宅でできるホームホワイトニングをした時の様子を、こちらに詳しく書きました↓

保険診療でも、白い詰め物を選べるようになったのを知っていますか?
詳しくはこちらに詳しく書きました↓
芸能人の歯並びが気になる方は、こちら↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました。